日本建設興業株式会社

RECRUIT

採用情報

募集要項

私たちは日本のインフラを支える土木工事の分野で社会的責任を担ってきました。

現在、建設業界は若年層の不足と技術伝承の難しさに直面していますが、独自の取り組みでこれらの課題を乗り越えてきました。我々と共に、建設業の未来を築くための新たな一歩を踏み出しませんか?

土木現場監督

職種土木現場監督
仕事内容

【仕事内容】
以下の作業を行なっている現場の土木現場施工管理をお任せいたします。
・土砂などの掘削
・盛土
・除染工事
・土留めなどを行う工事
・道路舗装工事
・一般土木工事

【当社の魅力】
・アットホームな社内環境
少人数の会社であるため、全社員が隔たりなくコミュニケーションを取れるような環境です
※社長ともフランクにお話いただいております

・社員へのフレキシブルな対応
お子様や私用によりお休みを取ることに抵抗はなく、プライベートのお時間も両立していただけます

・安定した職場
長年築いた大手スーパーゼネコンとの密接なコネクションにより途切れることなく仕事が入っており、
東京都内のみならず今後も全国規模で仕事が入ってくる予定です。

【募集の背景】
大手スーパーゼネコンより大きな仕事を数多くいただいており、人材補充のため。

労働条件

【給与】
面談や面接を通してご経験や能力を考慮して決定いたします。
※試用期間の3ヶ月間はご提示した月給より2~3万円ほど引いた金額を提示させていただいております

【雇用形態】
正社員
※契約期間:期間の定めなし
※試用期間:3ヶ月

【勤務地】
東京都(※北海道や沖縄などの現場をお任せする場合もあります)

【休日・休暇】
日曜・祝日
GW休暇:約14日(2023年実績、年度により異なります)
夏季休暇:約10日(2022年実績、年度により異なります)
年末年始休暇:約1週間
慶弔休暇
※各現場の状況によるが基本的に隔週が土休
※時間外労働:工事工程の遅れ、事故対応等によってはある

【福利厚生・待遇】
賞与:年2回(業績による)
各種社会保険完備
健康診断費用支給
住宅手当(社内規定あり)
交通費全額支給

応募資格

【必須(MUST)】
普通自動車運転免許

【歓迎(WANT)】
・土木施工管理技士1級・2級
・2級建築士以上
・その他土木関連資格
・土木技術者・現場施工管理経験10年以上

勤務地東京都
職種
  • 管理 / 経理(財務会計)
  • 建築・土木 / その他
業種建設 / 建設・建築・土木
備考

土木事業(土木一式事業)
・土砂などの掘削
・盛土
・除染工事
・土留めなどを行う工事
・道路舗装工事
・一般土木工事

建設資材販売事業
・建設資材の仲卸(フレコンバック、遮水シートなど)

海外事業
南太平洋地域への技術的アドバイスはもちろんのこと、相互の発展のため貢献しています

【求める人物像】
・協調性があり、控えめ(社内の指揮命令系統を飛び越え、社長や先方に勝手に連絡を取らずに報・連・相が出来る方)
・アットホームな職場だからと甘えず、TPOを弁えた方

一般事務職員(経理)

職種一般事務職員(経理)
仕事内容

【企業紹介】
弊社は土木事業や建設資材販売事業、海外事業を通して土木工事という日本の発展を推進する原動力として社会的な役割を果たしている企業です。
昨今、日本の建設業は若手の人手不足や技術者の高齢化に伴う技術継承の困難などさまざまな課題を抱えていますが、このような困難に立ち向かうべく、弊社は独自に進めてきたプログラムと努力で乗り越えています。

【仕事内容】
東京本社の事務スタッフ、特に経理担当として以下の業務をお願いします。
・社員から提出された領収書のチェック
・会計ソフトの入力業務(現在、日本ICSの”経理上手くん”を使用)
・月二回ある下請け業者への支払い業務
・手形の受け取り、廻し手形の準備(電子手形への加入無し)
・決算時に税理士に提出する書類作成
※決算までの経理の流れを理解出来ていること

【当社の魅力】
・アットホームな社内環境
少人数の会社であるため、全社員が隔たりなくコミュニケーションを取れるような環境です
※社長ともフランクにお話いただいております

・社員へのフレキシブルな対応
お子様や私用によりお休みを取ることに抵抗はなく、プライベートのお時間も両立していただけます

・月平均残業時間が5時間以内
基本的に残業が発生することはございません。
※決算時(繁忙期)には1時間程度の残業が発生する場合があります

【募集の背景】
日本の建設業が抱えるさまざまな課題に今後も打ち勝ち、更なる飛躍を遂げるために募集いたします。

労働条件【給与】
面談や面接を通してご経験や能力を考慮して決定いたします。
※試用期間の3ヶ月間はご提示した月給より2~3万円ほど引いた金額を提示させていただいております

【雇用形態】
正社員
※契約期間:期間の定めなし
※試用期間:3ヶ月

【勤務地】
東京都大田区

【休日・休暇】
完全週休2日(土・日)
祝日
GW休暇:約14日(2023年実績、年度により異なります)
夏季休暇:約10日(2022年実績、年度により異なります)
年末年始休暇:約1週間
慶弔休暇
有給休暇

【福利厚生・待遇】
賞与:年2回(業績による)
各種社会保険完備
健康診断費用支給
住宅手当(社内規定あり)
交通費全額支給
応募資格

【必須(MUST)】
・簿記三級
・Office系PCソフトが使える方

【歓迎(WANT)】
・土木建築業界での経理経験あり

勤務地東京都
職種
  • 管理 / 経理(財務会計)
  • 建築・土木 / その他
業種建設 / 建設・建築・土木
備考

土木事業(土木一式事業)
・土砂などの掘削
・盛土
・除染工事
・土留めなどを行う工事
・道路舗装工事
・一般土木工事

建設資材販売事業
・建設資材の仲卸(フレコンバック、遮水シートなど)

海外事業
南太平洋地域への技術的アドバイスはもちろんのこと、相互の発展のため貢献しています

【求める人物像】
・協調性があり、控えめ(社内の指揮命令系統を飛び越え、社長や先方に勝手に連絡を取らずに報・連・相が出来る方)
・アットホームな職場だからと甘えず、TPOを弁えた方